忍者ブログ
スキー部みんなの日誌です
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ。

何かと温かく、温く、冬というより秋めいた今冬ですが、
今日はめっきり冷え込んで、自転車のハンドルを握る手も、
ひんやりひんやり冷え切ってしまいます。
これからが本当の冬かもしれませんね。

でも冬って、寒い方が落ち着きませんか?
夏が涼しいと、ちょっとがっかりするじゃないですか。
遊園地が空いてると、なんか気分上りませんよね。
それと同じです。



何が?と思った方は、悲しいですが、ここでお別れです。









さて。


そろそろ部の皆さんもうっとおしいテストが終わり、
スキーへ出発できる頃合いでしょう。
まだまだ終わらないよーという方、申し訳ない。頑張ってください、笑


今年は雪が少なく、
どこのスキー場もなかなかに苦しいみたいですが、
見たところ戸隠スキー場に関してはあまり心配はいらなさそうな感じです。
もちろんいつもと比べれば少ないでしょうが、
少なくとも(少ないだけに)まともに滑れない、なんてことはなさそうです。
いや、よかったよかった。




今年度はありがたいことにたくさんの新入部員が入部してくださり、
今までになく部が活気づいている印象です。
(まともに練習に顔出してない僕が抱いた印象なのでただの妄想です。)
これから新入生の部員さんたちは本格的にシーズン入りするわけですね。


僕個人の印象、1年目はすごく大切で、ここで少なくとも何かをつかんだ人は一気に伸びていく感じがします。(僕はあんまりでした)
周りでうまくなるのが早かった人たちは、一年目から色々考えてやってたんだなぁ、と今になってしみじみ。
1年目だからと控えめにならず、ガンガン試していくのがいいのかな、なんて思います。

僕は3年間通じて、あまりうまくなったわけではありませんが、それでも、部の仲間がいて、彼らに刺激を受けてきたからこそ、もっともっとと意欲的に練習できました。
スキーは個人スポーツで、ましてや冬は部としての行動が少なく、ややもすると部員であることを忘れがちになってしまうところがあると思います。しかし、身近に競い合える仲間がいることは、何よりも自分の成長の糧になってくれるはずです。目標にし目標にされ、そういう関係が
築けるのは部活ならではの強みだと、僕はそう感じています。


ちょっと説教くさかったかもしれません。すみません。
ぜひとも新入生の皆さんには、今シーズン、頑張って頂きたいと思います。



僕もスキーに行きたいのですが、何かと忙しく全然いけません。悲しい。
練習しに行きたい・・・。これからずっとこんな感じなのか・・・。
スキーがたくさんできる時期って本当に貴重なんだなと、心から思いますね。

失ってから気付く、大切なもの笑



そういえば今年は岩岳大会、ちゃんとできるんでしょうかね。
去年でもだいぶヤバかった気がしますが、今年は輪をかけて雪不足ですし。
日程もいつもより一週間くらい遅いですよね。

いや~笑




皆が草の上滑ってるところ、見てみたい気もしますけど。




それでは今日はこの辺りで。(よしだ)
PR

こんにちは。2回生の小高朋海です。
ブログサイトのメンテナンスやエラーで投稿が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
もう2回生も2月に突入し気づけばもう3回生になろうとしています。恐ろしい限りです。

部活内でも最高学年というやつになるそうなのですが、部活とは無関係なことについて書かせていただこうかなと思います。今回は私の家族、小高家についてご紹介させていただきたいと思います。たぶん全てくだらない内容なので斜め読みというものをしてくだされば本望です。

小高家は東京を本拠地とし、ぱぱこ、ままこ、みーちゃん、わたちゃん、トッティの基本5人で構成されています。関係性としてはぱぱことままこが対立関係、他はワキアイアイでやってます。

ぱぱこのことを簡単に表すとひねくれはげおじさんです。私が物心ついたときにはもう頭にはお皿がありました。そんなぱぱこの唯一の特技はオナラです。人の顔めがけて放屁するのが得意で毎日構成員を怒らせます。それと彼はひねくれ者です。いつも他人のことを見下しながら生きています。もう少しポジティブに世界を見れないのかなと思います。しかしその一方で優しい人間でもあります。私が幼い頃はパン屋さんごっことか、ニンジャごっことかに付き合ってくれたし、旅行の時もずっと車の運転をしてくれていました。そんなぱぱこですが、私が末っ子ということもあり、私と半世紀近く歳が離れています。私が入院していた時看護師さんに『今のおじいちゃん?』と聞かれたほどです。このことをぱぱこに話すと流石にショックを受けていました。しかし今ではもう立派なシニア世代です。歳をとると飲み込む力が弱くなるらしく、この前ぱぱこと一緒に食事をしていた時、スープカレーを食べていたのですが、スープが気管支の方に入ってしまったらしく、目の前に座っていた私の顔に見事にスープをぶっかけてきました。歳をとるって怖いですね。今度は避けられるように頑張ろうと思いました。ぱぱこには私が夢を叶えるまでは長生きしてほしいなと思います。

こんなぱぱこと対立関係にあるのがままこです。とにかくぱぱことままこは仲が悪く、家で二人きりになると小高家は暗黒時代となります。今度1週間近く暗黒時代が到来するという情報が入ってきています。
ままこは買い物大好きくまモンです。くまモンというのは見た目からついた教え子からの愛称です。ままこはとにかく買い物が大好きです。もはや買い物が生きがいとなっています。何かほしいものがあれば、◯◯が欲しいんだよなぁっと呟けば、同じようなものを3こくらい買って送ってくれます。しかし要らないものまで買ってくるので家が物で溢れます。実家には毎日欠かさずネット通販で買ったものが配達されてきます。配達のお兄さんもお疲れ様です。ぱぱこは家がゴミ屋敷になると嘆いています。この前も私が帰省した時に、わたしのためにデパ地下でお惣菜をたくさん買ってきてくれたのですが、袋から出してみると、ほうれん草の胡麻和えが3箱。そんなにほうれん草の胡麻和えが好きだと思われていたのでしょうか。断然かぼちゃの煮物の方が好きなんですけどね。こんな謎チョイスをしてまで”3つ買うとお得!”ってやつにやられてしまうくまモンです。そんなままこですが、一方では娘のことを第一に考えてくれる尊敬できる母親でもあります。心配性すぎる面もありますが、あんまり心配をかけないよう強くいきていこうと思います。

そして、小高家三兄弟がみーちゃん、わたちゃん、トッティです。
三兄弟のリーダーはみーちゃんです。みーちゃんはなんでも思ったことをすぐに口に出してしまいます。そのため1日が『お腹すいた』『お腹いっぱい』『眠い』の3言で完結します。あと、私に会うと必ず『その服変だね』と言ってきます。私からするとみーちゃんのセンスの方が変です。そんなみーちゃんですが、今は小高家に欠かせない存在となっています。みーちゃんは兄弟で唯一東京本拠地に残っているため、みーちゃんが実家を離れるとなると永遠の暗黒時代となってしまいます。もはやここにいるのが私の使命だと自分で言っていました。頼れる長女というわけではありませんが、私にとっては兄弟思いの優しいお姉ちゃんです。

小高家の長男に当たるのがわたちゃんです。わたちゃんは北海道支部に身を置いています。そのため家族旅行は北海道が多くなっています。わたちゃんは簡単にいうと陰キャです。本物です。大学4年間でできた友達は2、3人と聞いています。ちゃんとサークルに行って、飲み会などにも参加していたらしいのですが、もはやここまでくると謎です。私が根暗なのも幼い頃にわたちゃんとよく二人で遊んでいたせいかなと思います。そんなわたちゃんですが、優しい一面もあり、機械には強いので、電子機器類の接続やパソコンの操作方法などわからないことがあれば、電話で聞くと喜んで教えてくれます。基本的に暇人なので必ず電話には出ます。わたちゃんも家族思いの優しい兄です。

トッティというのは私のことです。とにかく自己中でポンコツです。

小高家なんて興味のない内容で書いてしまい申し訳ありませんでした。
拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
皆さん、こんにちは。一年間の交換留学生花と申します。台湾はそんなに寒くないから雪が降らない。だから、もちろん、スキーという運動もできません。いつもテレビで、他の人のストーリーで楽しくてスキーの様子を見て「いいな」と思いっていました。だから、せっかく日本にいる、絶対にスキーしよう!
    最初の時、2回生の林さんめっちゃ親切でスキー部についてのことを詳しく説明してくれました。それに、部活に合わせるために授業を空いて、部活があるの留学生活が始まりました。一周一回豊中キャンパスに行って伝説の阪大天満丼を食べて皆を一緒に部活しました。
    基礎スキー部の皆、親切でかわいくて良かったと思います。
    鍋パーも楽しかったです、皆と一緒に日本のゲームをしました。
    冬休みに実際にスキーに行きましたわぁ。夢みたいですね。
    初めて雪、初めて居候、初めてスキー、初めて初詣、おみくじ。初めて、日本にお年越し。星がめっちゃくっちゃきれいでした。天気が死ぬほど寒かったですけど。
    野沢スキー場で三日間の合宿が始まって、これも初めてですね、合宿。
    基礎スキー部の皆と出会えてほんまに良かったです。色々なことを体験して嬉しかった楽しかったです。ただ、私、ちょっと年を取るかもしれないです。胃腸の調子がちょっと良くないの私にとってそんなに速くて食べるのはちょっと大変でした。皆のお荷物にならないように多分ここまでですかな。

    橋村さん、「楽しい?」って聞いてありがとう、他も色々とお世話になりました。
    林さん、最初からスキー部のことをはっきり説明して、練習の時もいつも優しくて教えてくれてありがとう。
    寺さん、最初モノレール案内してくれてありがとう。
    ともみさん、色んなこと教えてくれてありがとうございます。
    はなちゃん、ブーツとグローブ貸してくれてありがとう。
    ひとみ、いつも練習の後連絡バスで色々なことをしゃべってうれしかった、ヘルメットを貸してくれてありがとう。
    れいちゃん、いつもめっちゃ優しく、お世話になった、ありがとう。待ってくれてありがとう。
    やしき、元々ヘルメットを貸すつもり、ありがとう、お大事に。
    やつぎ、関心してくれてありがたいです、嬉しかったです。
    きょうへいとおしのみ、最初練習の日に自分の名前元気で紹介して、私に話して嬉しかったです。
    S、成人になっておめでとう!代表にとして頑張れ。
    隊長、合宿来なかった残念でしたね。
    青木、三宅、有馬、一緒に晩ご飯を食べたり、ゲームを遊んだり楽しかったです。
    周平、大会のことごめんね、迷惑をかけました。
    OBのじゅんさん、ほんまにありがとうございます。初めてスキーしてほんまに無理でした。何回も助けてくれて泣き出したほどありがたいです。
    OBさんのお昼ご飯ご馳走様でした。

    日本語がまだまだ、よく何してるのはわからへん、皆何を言ってるのは聞き取れへん、でも皆いつもめっちゃ優しくて私のためにゆっくり何回も説明してありがとう。
来年のこの日、私もうここにいないです。これに気づいて、この一年間の交換留学もそんなに長くないですね。こんなに短い期間に、皆と出会えてうれしいです。この人生に、私と出会えてありがとう。皆と一緒にの思い出は宝物です。きっといつも心に残します。交換留学は8月までです。もし皆その後台湾に来ればぜひ連絡して。

    基礎スキー部の皆さん、お世話になりました、ありがとうございます。
明けましておめでとうございます。そしてシーズンイン合宿お疲れ様でした。工学部応用理工学科一回生の矢次海路と申します。
 まずは軽く自己紹介をば。自分には彼女がいません。いたこともありません。年齢=彼女いない歴です。よく可哀想だとか雑魚だとか心無い言葉を掛けてくる輩もおりますが、自分から言わせて頂くと彼女がいる方が可笑しいのです。男女七歳にして席を同じふせず。現代日本人の貞操観念の希薄化を嘆くばかりであります。また趣味として映画、それもB級以下のクソ映画鑑賞がございます。二時間出来の悪いCGの竜巻に追いかけ回されるだけの映画だったり、設定だけ壮大でなにも始まらず終わる映画だったりと、とんでもないものばかりでありますが、それを情熱と自信をもって作っている方がいらっしゃるという事実だけで面白く見ていられるのです。そしてたまにその塵山からキラリと光るモノを見付けたとき、この上無い喜びを得ることができるのであります。皆様もこれを機会にB級映画、どうでしょうか?初めはサメ映画がお薦めです。ほぼハズレなくハズレ映画ですので。
 さて、冬休み、一回生は初めてのシーズンインとなりました。自分は12/24の夜から1/4まで長野にいたのですが、出発前はクリスマスムードで浮かれていた世間が帰ってきてみると仕事始めを前に陰鬱な雰囲気に包まれており、気分はさながら浦島太郎、とても面白く不思議な感覚でありました。居候先の五竜スキースクールでもよくしていただき、特に問題なくシーズンイン合宿に望めました。ただ、一日最大でも一時間半という滑走時間には繰り言の一つや二つ…。そうはいっても、これだけ長い時間合宿で過ごせるのもスキー部の魅力かな、と思います。しかし、そんな長い合宿、居候生活など経験したことない一回生が殆どです。慣れない生活に心苦しんだ人もいたことでしょう。体調を崩した人もいたでしょう。まあ一方で、どうやら運命の人に出逢えた人もいたようですが。しかしどのような生活であったにしろ、この冬休みは我々を大きく成長させてくれたものであったと思います。それはスキーの技術だけではありません。全員が責任感であったり忍耐力であったりと人間として一つ成長しているように感じました。そして2月にまた居候、合宿があります。そこでさらに一回り成長して来年の一回生を安心して迎えられるように日々研鑽を重ねて行く所存であります。

P.S.
文章を書いている途中で消えてしまう事故が四回も…もっとイイコトを書いていたのに思い出せなくなってしまいました。自動保存機能でもあればいいのになぁ。
こんちくわ。はじめまして。令和初の大晦日である今日、ブログを担当するのは国立大学法人大阪大学基礎工学部システム科学科1組1回生のオシノミ研吾です。
スキーに関してはあまり詳しくなく、日誌を書くのは難しいので、僕の趣味をつらつらと書こうと思います。僕は趣味がたくさんあるので、あなたの好きなものを選んで読んでください。

1.バイク
2.飛行機

もちろん、どれも興味無いよ!って人はここでさよならです。ありがとうございました。
どれか一つでも選んだ方はしっかりと読んでいって下さい。
1を選んだあなた。僕と一心同体ですね!バイクも人車一体ですしね!知らんけど。
バイクを選んだあなたはバイクなんてどれも一緒やと思ってはいないと思います。もちろんその通りで、スーパースポーツ、ネイキッド、アメリカン、オフロードなど様々な形のバイクが存在しています。バイクを好きになるにあたって先ず、どのタイプのバイクが合っているかを見ると思います。それは自分で調べてください。ちなみに僕はネイキッドが好きです。
次にバイクに積んであるエンジンの個数も重要となってくるでしょう。大体のバイクにはエンジンが1〜4発ついています。単発のバイクのエンジン音は、新聞配達のバイクのようなドゥくドゥくドゥくみたいな音です。ツインのバイクでは、それをもっと早くしたようなもの。4発のものでは、モーター音みたいな音がします。一番迫力があるものは4発じゃないかと思いますが、人それぞれですので聞いてみて下さい。下にリンクを貼っておきます。きっと自分に合ったものが見つかると思います。
https://youtu.be/dix6puWf1Bw
何でYouTubeのリンクはyoutuとbeに別れてるんですかね。

2を選んだあなた!僕と子どものころ遊びましたね。楽しかったですね。
飛行機を選んだあなたは、僕と同様天才の血が混じっているんでしょう。バイクと同様、飛行機なんて皆一緒やと思っている方はいないでしょう。
飛行機もバイクと同じようにエンジンを何発つんであるかという違いがあります。基本的に旅客機は2〜4発エンジン積んであります。僕のオヌヌメは3〜4発のエンジンを積んだ飛行機です。
3発のエンジンを積んである飛行機は、MD-11やL-1011トライスターなどがあります。ただ、今日本の空港に飛来している3発機はFedexという貨物航空会社のMD-11しかありませんが。
4発の飛行機は、Airbus380やBoeing747(通称 ジャンボジェット)、Airbus340があります。今は両方飛んでいますが、747は退役の方向で進んでいます。(747-8は今も生産されていますが)380も生産終了していっています。日本の航空会社でも昔は747を保有しており、飛行機の運賃を大幅に下げて、飛行機を誰でも乗れるようにしてくれました。日本航空では2011年、全日本空輸では2014年に全機退役となりました。今でも貨物機とはなりますが、日本貨物航空でBoeing747-8Fという飛行機を保有しています。
やはり4発機は迫力があり、エンジン音も違います。是非とも下に貼ってあるリンクで見てみて下さい。
https://youtu.be/-K377RuOemA ←747のエンジン音
https://youtu.be/TCC9lTdGoH4 ←色々な飛行機のエンジン音

ちなみに僕が一番好きなエンジンはBoeing767のエンジンです。
ここまで色々書きましたが、そろそろ終わりにしようと思います。
最後に、早くバイクの免許取りたい!最後まで読んで頂きありがとうございました。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
白馬五竜スキー場ライブカメラ
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/14)
(05/15)
(05/16)
(05/17)
カウンター
忍者ブログ [PR]